
国民投票
一年が経つのは本当に早いもので、もう12月もすぐそこですね。ここオークランドでは学校が始まり、リテールショップもオープンしましたが、レストランはまだテイクアウェイのみで、店内での食事はできません。1日の新規感染者数も150―200人の間で行ったり来たりです。ニュージーランドは人口が500万人程しかいないので、実数では少なく感じるかもしれませんが、人口10万人あたりのニュージーランドの感染者数3―4人を日本の人口に当てはめると、3600人から4800人程度となり、かなりの規模なのがわかると思います。そうこうしているうちにオミクロン株というのが出てきましたね。本当にこの先どうなるのでしょうか。 さてニュージーランドでは2020年10月の総選挙と同時に、2つの事柄に対する国民投票が実施されました。2つの事柄のうち1つが今月から施行されたので、今回はその2つの国民投票について書いてみたいと思います。 まず1つ目は「終末期選択法(End of Life Choice Act)」についてです。65.91%が賛成し、今月11月7日から施行されたこの法律は、安楽