
ニュージーランドの出産と子育て事情
ニュージーランドは世界の中でも、出産や子育てのしやすい国だと言われています。 今回はそんな出産・子育て事情を少し紹介します。 まずは出産。日本との一番大きな違いは、助産師システムではないでしょうか?日本では妊娠から出産まで産婦人科での対応となりますが、ここニュージーランドでは基本的には助産師が全て行います。妊娠が発覚してまずやる妊婦の重要な仕事は、気の合う助産師探し。口コミやインターネットを利用して、自身と気が合う助産師を探します。なにせこの助産師が子供の取り上げまで行うのですから、選ぶほうも慎重になります。妊娠糖尿病や逆子など特別な事情がない限り、産婦人科を受診する事もありません。そしてそれら全ての費用が無料なのも助かりますよね。もう1つの大きな違いは、入院期間でしょう。日本では通常1週間ほど入院する様ですが、ここニュージーランドでは自然分娩の場合は1泊が基本です。帝王切開でも2~3泊くらいでしょうか。日本人的にはちょっと短すぎる気がしますが、こちらではそれが普通なんです。産んだ直後にケンタッキーを頬張っている人がいたりするので、やっぱり体の作