

ティアキ・プロミス 一緒にこの国を守っていきましょう
ご存知の通り、南半球にあるニュージーランドは日本とは季節が逆。クリスマスからお正月にかけてのホリデー期間は夏にあたり、家族や友人と共に楽しい休日を過ごそうとたくさんの国民が帰省したり、旅行に出かけたりします。同時に、世界各地から訪れる観光客も、気候・天候共に良くなってくる初夏(11月)から増え始め、翌年3月頃まで観光シーズンは続きます。年間ビジター数は毎年のように増えており、安全で大自然豊かなニュージーランド人気の堅調さが伺えます。大変うれしいことですが、受け入れ体制の整備の遅れや、旅行者のマナー違反なども指摘されており、打開策の一つとして2018年11月より新たな取り組みが始まりました。それが『ティアキ・プロミス』です。ニュージーランド政府観光局、ニュージーランド航空、観光保全省(DoC)をはじめ、多数の旅行業関係の団体や企業がこのプロジェクトに参画しています。 『Tiaki ティアキ』とは、マオリ語で『その土地や人々の面倒を見、気を配り、守る』という意味で、とてもパワフルで多様性のある言葉です。その言葉を軸に展開される『ティアキ・プロミス』。